初めて買い取り店を利用する時はどんなことを聞かれたりするんだろう?いきなりお店に行って査定ってしてもらえるの?
そんな疑問があると思います。
- 急にお店に行って査定はしてくれるの…
- なんの準備もしてないけど見てもらえるの…
- 査定されたら売らないとダメなの…
- 時間はどのくらいかかるの…

私は3年以上車買取店の店長として勤務していました。
その経験から車を売りにお店に来てから、交渉、契約、引き渡しまでを簡単にフローチャートにしてみました。
この記事を見るだけで来店から支払い、価格が合わなければ売らないで帰るポイントまで一連の流れがわかります。
買い取り店を初めての利用者向けフローチャート
まず近くの買い取り店を調べる
簡単に車を掃除したり洗車したり時間があればやっておきましょう
実際に店に行く
- 直接お店に行く
- 電話してからお店に行く
どちらでも大丈夫です。
急にお店に入ってどうしたらいいか分からない人は、事前に電話して担当者を聞いておき〇〇さん宛に来店すれ電話で話しているぶん緊張は少ないでしょう。
査定を受ける準備をする
車検証と免許証の提示を求められるので忘れないようにしましょう!
(車検証の名義と本人確認のため)
あとでトラブルになるので車検証の名義の本人確認はされるでしょう。
査定をしてもらう
営業マンが外に行き車を査定しに行く
その間にアンケートなど書かされる事が多い
(希望額や売る動機など簡単なものです)
相場の調査を始める
店内に戻って相場のチェックを始める
ここが少し時間がかかるところです。
中には早くに金額を出すとちゃんと見てもらえてないと判断されると思い、特に時間をかけるケースもある
営業マンが戻ってくる
ここで営業マンがアンケートも元に探り出したり、車の状況をさりげなく報告してくる。
(一度ぶつけてますか?凹んでますね、キレイに乗ってますね!など)
- すんなり査定額を言わない
- アンケートを見て希望額などをそれとなく探られる
大体の相場を話し出す
まずは〇〇万円から〇〇万円ですね!と幅のある金額が提示される
ここから本気で売ることを考えているなら金額交渉したりします。
交渉術は別記事でも紹介してます。


価格に不満だった時はここで帰りましょう
- 価格が不満だったり
- 相場を聞けたから良いと思ったり
- そもそもすぐに契約なんか出来ない
そう考えた場合は突っ込んだ金額の話をしないで帰りましょう。
しつこく引き止められた場合は
「1億円もらっても今日は契約できません!」と言うと諦めてくれます。
価格に満足したら契約をする
車の引き渡し日や支払い方法を決める
振込みでも現金でも可能な場合があります。
契約したその日は車は乗って帰れます。
車の引き渡し、支払い
約束の期日までに必要書類と一緒に車を引き渡します。
現金であれば車と引き換えに受け取れます。
ローンなどが残っている場合は後日の振込になります。
ちなみにローンが残っていても残金によっては車を売ることはできます。


確実に名義変更をした証明に後日自宅に届きます。
後日車検証のコピーの郵送確実に名義変更をした証明に後日自宅に届きます。
買い取り店に持って行くまとめ
来店から契約、引き渡しまで簡単にフローチャートでまとめてみました。
- いきなり来店可能!
- 査定から相場の提示まで約30分
- 契約しても引き渡しは後日
買い取り店によってはステップの順序が変わる場合もありますが、どこの買い取り店も大まかな流れはほとんど変わりません。
お店に足を運ぶなど時間はかかりますが、愛車を少しでも高く売る為ですぜひ利用してみてください。
どうしても時間がない方や、人と話すのが苦手で交渉なんてできないと言う人のは、インターネットの一括査定サービスがオススメです!